滝のあるアクアテラリウム水槽のススメ【淡水水槽】

アクアテラリウム【淡水】

水槽の中に水上の情景も表現したのがアクアテラリウムと呼ばれています。今回は外部フィルターを使った”滝”も作り込んだアクアテラリウムを紹介します。あふれる緑や水の音が部屋の中で聞こえるのは非日常を味わうことができます。植物がどんどん育っていくことで情景もどんどん変化していっておススメです。

この記事で分かること
滝のあるアクアテラリウムについて

スポンサーリンク

アクアテラリウム水槽について

アクアテラリウム水槽とは、水槽の中に水の中だけではなく水の上にも石や植物等をレイアウトし、水辺の情景を再現したものです。
水上の植物が成長していきますので、変化があって楽しめます。

アクアテラリウム水槽のいい点

水槽内のコケ対策にも効果あり

水槽を維持していくと大変なことも一つにコケ対応があります。エサなどで水槽内にリン等、植物が成長しやすい栄養が溜まっていき、照明の光もあってガラス面等ににコケが成長していくので、見た目が悪くなっていきます。
また、水槽内のフィルターや石もこけむしていきます。
そうすると水槽の世話をする気が一気に失せてしまい(特に子供は)、水槽崩壊につながります。

金魚水槽。石巻貝が入っているがコケの成長スピードに追い付けず

が重要です。そこにはアクアテラリウムの水上植物が効果てきめんです。
水上植物 は水槽内の栄養をぐんぐんすって成長するので、コケにまわる養分がなくなり、コケの発生するスピードが落ちていきます。

うちのアクアテラリウム水槽では水を汚しやすい金魚の出目金を飼っていますが、コケはうっすら付くものの石巻貝の食べるスピードの方が上回っているので、特に掃除しなくてもきれいな状態を維持できています。

同じ金魚が入っているアクアテラリウム水槽。1年くらい石巻貝だけでガラス面は掃除していないがこの通りきれいです

観葉植物に癒される

植える植物次第にはなりますが、観葉植物を植えたりすると部屋の中のいい癒しスポットになります。
植物は光合成を行ない、二酸化炭素を吸って酸素を出してくれるので、部屋に酸素を供給してくれます。

また、葉から水分を放出するので、ちょっとしたマイナスイオン効果も期待されます(されるはず)。

でも一番癒しに感じるのは、部屋の中に本物の植物がある、というところだと思います。

ちょっとしたジオラマ遊びもできます

岩や苔の上などに小さなフィギュアを置くことで、アクアテラリウムの臨場感を増すことができます。
水辺ということで、私はカワウソフィギュアを置いてみました。今では二ホンカワウソは絶滅してしまったといわれていますが、ここではカワウソが水辺にいる風景を再現して、二ホンカワウソが居たころに思いをはせる、なんていうことを妄想で楽しんでいます。

ちなみに水中ではないのでコケで汚れなくていいです。

ほんとは水辺にすむ生物、アマガエルをここで飼ってみたいんですけど、水槽上部が思いっきり解放されているので、逃げて行ってしまうので断念しています。

滝があるアクアテラリウム水槽

淡水水槽を20年近くやってきた中で、何回か石を積み上げて水上植物を育てたりしたことありますが、水面下の魚がメインの水槽でした。
今回は水上をメインにして、さらにはを作ってみました。
基本はポンプで吸い上げた水を流していく途中に段差を作れば滝となります。

滝を作ると水が流れる音がします。水の流れる音は心を落ち着かせる効果があるとかないとか言われていますね。
部屋の中で水が流れる音を聞くのは、特に夏には涼やかでいいです。
みなさんに伝わるよう、音入りのビデオを撮ってみました。

滝の音と言っても、大部分は外掛けフィルターからの落水音ではありますが、水の音には変わりありません(変わらないはず)。
ちょっと目立つ外掛けフィルターはメンテナンスも考え、そのまま使っています。

この時に空気中の酸素を水に取り込むので、水槽内の生物用のエアーポンプ等はいらなくなります。

また、飼育しているヌマエビが滝を登るという面白い行動をみることができました。

アクアテラ水槽データ

2022年4月現在の水槽データ

①水槽:EX グラステリア アクアテラ 45㎝
②水槽台:TV用台(ホームセンターで購入)
③ライト台:自作(ステンレスパイプ製)
④ライト:LEDクリップライト 屋外 防水型 PSE認証済 スポットライト 小型 電球色 昼光色 2灯
⑤水中照明:テトラ LED水中ライト SL-30 30cm水槽用照明
⑥タイマー:ニッソー NEW プログラムタイマー NT-301
      点灯時間 10:00~23:00
⑦外部フィルター:テトラ オートワンタッチフィルター AT−50
         エーハイム2211 
⑧ヒーター:GEXのセーフカバー オートヒーター36

植物

・スパティフィラム
・オオミドリボウキ
・コケ、シダ(庭で採取)
・ウイローモス 水中葉、水上葉

タンクメイト

・ゴールデンハニードワーフグラミー
・カージナルテトラ
・ヒメダカ
・ミナミヌマエビ
・石巻貝

アクアテラ水槽立ち上げ

アクアテラ水槽立ち上げの記事はこちら

改良メンテナンス

立ち上げ後のメンテナンスや改良の記事はこちら

アクアライフを管理するアプリ【Aquarium Note】

アクアテラリウム水槽立ち上げるタイミングでぜひアプリでの管理をおススメします。

まとめ

SON
SON

後でエーハイム2211を追加して水の流れ、濾過能力を変えたら格段に生物が落ちなくなりました。2年近く維持していますが黒ひげコケ等も発生なく順調です。

コメント